ニュースリリースNews
« Prev1...1213141516...21Next »
-
2023/03/14
セミナー 第29回コロキウムを開催しました。
乾燥地研究センターでは、ディスカッションを通してセンター内で行われている研究についての情報を共有すること、また研究活動への提案をもらうことを目的として、コロキウムを開催しています。2023年3月10日に第...
-
2023/03/06
お知らせ 谷口准教授が鳥取大学科学研究業績表彰を受賞しました。
乾燥地研究センターの谷口武士准教授が令和4年度鳥取大学科学研究業績表彰を受賞されました。科学研究業績表彰は、権威ある学術雑誌・紀要等に掲載、又は著書として公刊されるなどした教員の科学研究業績の中...
-
2023/03/06
お知らせ 令和4年度鳥取県障がい者スポーツ協会の協会長賞を受賞しました。
令和5年3月4日に行われた令和4年度社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会表彰受賞表彰式において、本センター所属職員の大川順一郎さんが協会長賞を受賞しました。大川さんは鳥取県障がい者スポーツ協会の強...
-
2023/03/02
お知らせ サマルカンド国立大学(ウズベキスタン共和国)とワークショップを開催しました。
2023年2月15日(水)、「サマルカンド国立大学と鳥取大学との共同研究の可能性を探る」と題して、サマルカンド国立大学から、ハルムラードフ学長、ナシーロフ副学長補佐をはじめとする5名、また、駐日ウズベキス...
- 2023/02/22 お知らせ サマルカンド国立大学(ウズベキスタン)と学術交流協定を締結しました。
-
2023/02/17
お知らせ 「世界青年の船」事業(内閣府)の参加青年が、乾燥地研究センターを来訪しました。
令和4年度「世界青年の船」事業の参加青年約20名が、2月16日に乾燥地研究センターを来訪しました。辻本センター長が世界の乾燥地について、その原因となる問題、解決のための乾燥地研究の重要性を説明した後、施...
- 2023/02/14 公募情報 外国人教員(客員教授または准教授)の募集について
-
2023/02/13
セミナー 日本緑化工学会乾燥地緑化研究部会によるオンラインシンポジウム2022 「乾燥地林の保全と再生を考える」が開催されます。
乾燥地研究センターの山中教授が部会長を務める日本緑化工学会乾燥地緑化研究部会では、以下の通り、「乾燥地林の保全と再生を考える」と題して、オンラインシンポジウムを開催いたします。zoom ミーティングで開...
-
2023/02/13
お知らせ 辻本センター長が中海テレビに出演し、乾燥地農業の未来や当センターでの研究を紹介しました。
辻本センター長が、1月放送の中海テレビの番組「Road to 2030 ~SDGsで考えるふるさとのミライ~今こそイノベーション」に出演しました。番組では乾燥地農業の未来や乾研究センターでの研究を紹介しました。番組...
- 2023/02/07 公募情報 令和5年度共同研究公募要項を掲載しました。(募集期間延長 2/15まで)