ソルガムの穀粒のミネラル含量と乾燥耐性の関係が明らかにされ、ミネラルによる乾燥耐性品種の選抜が可能になるかもしれません。
Genetic variation for grain nutritional profile and yield potential in sorghum, and the possibility of selection for drought tolerance under irrigated conditionsNasrein Mohamed Kamal, Yasir Serag Alnoor Gorafi, Hisashi Tomemori, June‑Sik Kim, Gami...
9月休日公開日のお知らせ
9月3日(日)、17日(日)、18日(月・祝)は休館します。
砂漠植物は環境に応じて根の共生微生物をうまく使い分けていることが分かりました。
Root endophytic bacterial and fungal communities in a natural hot desert are differentially regulated in dry and wet seasons by stochastic processes and functional traits.Takeshi Taniguchi, Kazuo Isobe, Shogo Imada, Mohamed M. Eltayeb, Yasuaki Aka...
乾燥地研究センターで研究をしているスーダン人研究者、留学生が、NHK World - Japanで紹介されました。
乾燥地研究センターには8名のスーダン人の研究者・学生が在籍しています。スーダンは現在、激しい紛争が起こり彼らは母国の情勢を心配しています。このような中で、何を考えて何を願っているかについて紹介されています。NHK World - Japanへのリンク。しばらくは、...
シライトソウの持つ特殊な動原体の構造を明らかにしました。
Holocentromeres can consist of merely a few megabase-sized satellite arraysYi-Tzu Kuo, Amanda Souza Câmara, Veit Schubert , Pavel Neumann, Jiří Macas, Michael Melzer, Jianyong Chen, Jörg Fuchs, Simone Abel, Evelyn Klocke, Bruno Huettel, Axel Himme...
薬剤(トリフルオロメタンスルホンアミド)によるササゲおよび双子葉類モデル植物の簡便な除雄法を開発しました。
Chemical emasculation in cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.) and dicotyledonous model species using trifluoromethanesulfonamide (TFMSA) Yuka Sekiguchi, Benjamin Ewa Ubi and Takayoshi IshiiJournal: Plant Reproductionhttps://doi.org/10.1007/s00497...
衛星データによる乾燥度指数は、将来、干ばつのリスクが高いトルコの主要な農・牧蓄業に対して、有益な監視プロダクトであることが示されました。
Monitoring of recent aridification in Türkiye using MODIS satellite data from 2000 to 2021Reiji Kimura, Masao Moriyama, and Levent SaylanMODIS衛星データを用いた2000-2021年までの乾燥度モニタリングJournal: SOLA (Scientific Online Letters on the Atm...
2023年3月17、18日に静岡大学で行われた第143回春季育種学会大会にて、石井孝佳准教授らの講演題目がプレスリリース題目として選定されました。
プレスリリースは、第143回春季育種学会大会で発表された、合計192 題の講演課題の中から、特に新規性・重 要性が高いと考えられるものとして選定された7 課題・4トピックの内容について説明するものです。話題:三大穀物間における遺伝資源の相互利用が可能に:イネ...
JICA中国の岡田所長が来訪され、連携覚書の更新をしました。
3月15日にJICA中国の岡田所長、加藤・地域連携アドバイザー、芝田・国際協力推進員が乾燥地研究センターを訪問されました。そして、辻本センター長によるセンター概要の説明後、JICA中国と乾燥地研究センターの連携 覚書の更新について署名を行いました。これによっ...
サマルカンド国立大学(ウズベキスタン共和国)とワークショップを開催しました。
2023年2月15日(水)、「サマルカンド国立大学と鳥取大学との共同研究の可能性を探る」と題して、サマルカンド国立大学から、ハルムラードフ学長、ナシーロフ副学長補佐をはじめとする5名、また、駐日ウズベキスタン共和国大使館からアブドゥラフモノフ特命全権大使...
ソルガムの穀粒のミネラル含量と乾燥耐性の関係が明らかにされ、ミネラルによる乾燥耐性品種の選抜が可能になるかもしれません。
Genetic variation for grain nutritional profile and yield potential in sorghum, and the possibility of selection for drought tolerance under irrigated conditionsNasrein Mohamed Kamal, Yasir Serag Alnoor Gorafi, Hisashi Tomemori, June‑Sik Kim, Gami...