ニュースリリースNews
-
2021/06/07
お知らせ 石井講師による創発的研究支援事業「染色体脱落の克服による遺伝資源概念の拡張」がスタートしました。
石井孝佳講師による研究提案「染色体脱落の克服による遺伝資源概念の拡張」が科学技術振興機構の創発的研究支援事業に採択され、4月より研究がスタートしました。植物育種で最も重要な課題は交雑による多様性の...
-
2021/05/12
お知らせ 乾燥地フォトブックシリーズ第5巻「乾燥地の自然と暮らし:メキシコ バハ・カリフォルニア」を刊行しました。
このたび、乾燥地研究センターでは、今井出版より「乾燥地の自然と暮らし:メキシコ バハ・カリフォルニア」を刊行いたしました。今回は、鳥取大学の乾燥地研究、教育において長い歴史のあるメキシコ バハ・カ...
- 2021/05/10 お知らせ 元乾燥地研究センター長、鳥取大学名誉教授の神近牧男先生が、令和3年度春の叙勲で瑞宝中綬章を受章しました。
-
2021/04/27
お知らせ 鳥取大学とダイキン工業が包括連携協定を締結しました。
鳥取大学とダイキン工業株式会社は「乾燥地科学研究」「医工農連携によるヘルスケア研究」「乾燥地研究のエキスパート人材の育成」などのプログラムの推進を目的とした包括連携協定を締結しました。
-
2021/04/10
お知らせ 展示室休日公開を再開しました。
ミニ砂漠博物館の休日公開を4月10日より再開しました。
- 2021/04/08 お知らせ ホームページをリニューアルしました。一部は工事中のままとなっていますが、随時、修正していきます。ご了承ください。
-
2021/03/22
お知らせ モンゴルで放牧地植物の本(モンゴル語)を3冊出版しました
モンゴル生命科学大学と共同で行ってきたモンゴル放牧地植物、放牧地管理に関する研究成果として、モンゴル政府(MINISTRY OF FOOD, AGRICULTURE AND LIGHT INDUSTRY, MONGOLIA)の支援の下、放牧地植物に関する3...
-
2021/03/12
お知らせ 3月3日に第4回温暖化プロジェクト国際ワークショップを開催しました。
3月3日、第4回温暖化プロジェクト国際ワークショップ(4th International Workshop - Project ICC x Drylands: Impacts of Climate Change on Drylands: Assessment and Adaptation)を開催しました。22名の研究...
-
2021/03/04
お知らせ Sultan(スルタン)客員准教授の論文がTop-ten Excellent Articles Awardを受賞しました。
Sultan(スルタン)客員准教授の論文「Efficiency of soil and water conservation practices in different agro-ecological environments in the Upper Blue Nile Basin of Ethiopia(エチオピア・青ナイル川上...
-
2021/03/03
お知らせ 石井講師が鳥取大学科学研究業績表彰を受賞しました。
乾燥地研究センターの石井孝佳講師が令和2年度鳥取大学科学研究業績表彰を受賞され、3月2日に表彰状を授与されました。