ニュースリリースNews
« Prev1...1112131415...20Next »
-
2023/03/15
お知らせ 乾燥地研究センターの圃場で研究されたCRESTの研究成果の動画が公開されました。
ゲノムと環境データから干ばつに強い作物をデザインすることを目的に進められていたCRESTの研究、「植物環境応答のモデル化に基づく発展型ゲノミックセレクションシステムの開発」(代表:岩田洋佳 東京大学...
-
2023/03/06
お知らせ 谷口准教授が鳥取大学科学研究業績表彰を受賞しました。
乾燥地研究センターの谷口武士准教授が令和4年度鳥取大学科学研究業績表彰を受賞されました。科学研究業績表彰は、権威ある学術雑誌・紀要等に掲載、又は著書として公刊されるなどした教員の科学研究業績の中...
-
2023/03/06
お知らせ 令和4年度鳥取県障がい者スポーツ協会の協会長賞を受賞しました。
令和5年3月4日に行われた令和4年度社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会表彰受賞表彰式において、本センター所属職員の大川順一郎さんが協会長賞を受賞しました。大川さんは鳥取県障がい者スポーツ協会の強...
-
2023/03/02
お知らせ サマルカンド国立大学(ウズベキスタン共和国)とワークショップを開催しました。
2023年2月15日(水)、「サマルカンド国立大学と鳥取大学との共同研究の可能性を探る」と題して、サマルカンド国立大学から、ハルムラードフ学長、ナシーロフ副学長補佐をはじめとする5名、また、駐日ウズベキス...
- 2023/02/22 お知らせ サマルカンド国立大学(ウズベキスタン)と学術交流協定を締結しました。
-
2023/02/17
お知らせ 「世界青年の船」事業(内閣府)の参加青年が、乾燥地研究センターを来訪しました。
令和4年度「世界青年の船」事業の参加青年約20名が、2月16日に乾燥地研究センターを来訪しました。辻本センター長が世界の乾燥地について、その原因となる問題、解決のための乾燥地研究の重要性を説明した後、施...
-
2023/02/13
お知らせ 辻本センター長が中海テレビに出演し、乾燥地農業の未来や当センターでの研究を紹介しました。
辻本センター長が、1月放送の中海テレビの番組「Road to 2030 ~SDGsで考えるふるさとのミライ~今こそイノベーション」に出演しました。番組では乾燥地農業の未来や乾研究センターでの研究を紹介しました。番組...
-
2023/02/03
お知らせ 辻本センター長がNHKの「視点・論点」に出演しました。
辻本壽センター長がNHKの番組「視点・論点」に出演し「次の『緑の革命』を目指して」というテーマで、食糧問題について論じました。https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/478782.html
-
2022/12/27
お知らせ 鳥取県警による在留外国人に向けた安全講習会を実施しました。
12月22日に、センターに在籍する外国人研究者や留学生を対象に鳥取県警の方々を講師にお迎えして安全講習会を実施いたしました。多くの外国人スタッフや学生が参加し、災害への備え・交通ルール・ストーカー対策...
- 2022/12/23 お知らせ イッザト・タヘル(Izzat Tahir)客員教授から、鳥取大学の国際活動に感謝してスーダンの農民より中島学長に盾が贈られました。