ニュースリリースNews
-
2024/04/05
お知らせ 山中典和教授の最終講義が行われました。
鳥取大学乾燥地研究センターの元センター長であり、東アジアや中央アジアを中心とした乾燥地の自然と環境修復について精力的に研究を行ってこられた山中典和教授が、2024年3月29日に乾燥地研究センター多目的室で...
-
2024/04/05
お知らせ 辻本壽教授の最終講義が行われました。
鳥取大学乾燥地研究センターのセンター長であり、アフリカなどで乾燥地の農業振興に尽力してきた辻本壽教授が、2024年3月23日にとりぎん文化会館第2会議室で「食糧と平和」と題して最終講義を行いました。研究室...
- 2024/04/01 お知らせ 4月1日、国際乾燥地研究教育機構と乾燥地研究センターは統合改組されました。
-
2024/04/01
お知らせ アラル海周辺に生育する塩生植物を解説した書籍「Halophytes of the Aralkum Saline Desert and Adjacent Drylands (アラルクム塩性砂漠及び周辺乾燥地の塩生植物)」を刊行しました。
2024年3月、 鳥取大学国際乾燥地研究機構、乾燥地研究センターの監修のもと、 ウズベキスタの研究者と協力して、本書を出版しました。 中央アジアのアラル海は、かつては閉鎖湖として、カスピ海に次ぐ世界第...
- 2024/03/21 お知らせ とっとり乾地研倶楽部会報Vol.23 No.3を発行しました。
-
2024/02/28
お知らせ 寺本助教が鳥取大学SDGs表彰でビッグインパクト賞を受賞しました。
SDGs表彰は、鳥取大学における持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みの中から、優れた取り組みを表彰するものです。ビッグインパクト賞は、各部局から推薦された取り組みのうち、鳥取大学の教職員やと...
-
2024/02/27
お知らせ 最終講義のご案内
令和5年度退職教員の最終講義のご案内です。乾燥地研究センターの辻本教授と山中教授が最終講義を行います。詳細は、鳥大HPへ。
-
2024/02/27
お知らせ 3月休日公開のお知らせ
3月は、9日(土)、10日(日)、30日(土)が、ミニ砂漠博物館休館となります。春のお出かけに、どうぞ。
-
2024/02/15
お知らせ 辻本壽教授が日本農学賞/読売農学賞を受賞しました。
この度、本センターのセンター長である辻本壽教授が2024年度日本農学賞/読売農学賞の受賞者に決定しました。日本農学賞は、日本の農学研究者間における最高の栄誉であり、一般社団法人日本農学会から事業の一つ...
- 2024/02/08 お知らせ 2月15日開催 ワークショップ(Sustainable Land Management)のお知らせ