ニュースリリースNews
« Prev1...1213141516...18Next »
- 2022/07/19 お知らせ Instagramを始めました。
- 2022/07/05 お知らせ とっとり乾地研倶楽部会報Vol.22 No.1を掲載しました。
-
2022/05/31
お知らせ JICA中国の岡田所長と澁⾕課長が来訪されました。
5月30日にJICA中国の岡田所長と澁⾕市⺠参加協⼒課長が乾燥地研究センターを訪問されました。辻本センター長によるセンター概要の説明後、JICA中国と乾燥地研究センターの連携について意見交換が行われました。そ...
- 2022/05/31 お知らせ 工学部の原豊教授と(株)日軽金アクトの共同研究により、7mバタフライ風車(試作機)が乾燥地研究センターに設置されました。
-
2022/04/15
お知らせ 乾燥地フォトブックシリーズ第6巻「乾燥地の自然と暮らし:中国ムウス砂地」を刊行しました。
このたび、乾燥地研究センターでは、今井出版より「乾燥地の自然と暮らし:中国・ムウス砂地」を刊行いたしました。本書は「乾燥地の自然と暮らし:モンゴル」、「乾燥地の有用植物:食べる植物」、「乾燥地の...
-
2022/04/15
お知らせ 丸善出版より「気候変動と乾燥地:研究の最前線から」を刊行しました。
このたび、乾燥地研究センターでは、「気候変動と乾燥地:研究の最前線から(坪充・黒崎泰典・衣笠利彦編)」を丸善出版より刊行いたしました。 本書は、文部科学省特別経費事業(2017~2021年度)「砂漠化地...
-
2022/04/12
お知らせ 石井孝佳講師が2021年度の『日本育種学会奨励賞』を受賞しました。
日本育種学会より賞状と盾が送られました。石井孝佳講師が2021年度の『日本育種学会奨励賞』を受賞しました。2022年3月20~21日に、オンラインで行われた第141回大会で受賞講演を行いました。受賞題目は『雑種胚...
-
2022/04/12
お知らせ 英語書籍「Tottori Sand Dunes -Nature and history of Japan’s most famous coastal dunes-」を今井出版より刊行しました。
このたび,鳥取大学国際乾燥地研究教育機構が学際研究プロジェクトとして実施してきた「砂丘地保全・活用プロジェクト」(プロジェクトリーダー:永松 大)の成果をとりまとめた英語書籍「Tottori Sand Dunes -N...
-
2022/04/04
お知らせ 乾燥地研究センター長に辻本壽教授が就任しました。
2022年4月1日より鳥取大学乾燥地研究センター長に就任しました、辻本壽(つじもと ひさし)です。国内外の共同研究者とともに乾燥地科学の研究に取り組みます。引き続き、ご支援をお願いいたします。→ご挨拶(ク...
-
2022/03/25
お知らせ 国際植物防疫年2020オフィシャルサポーターとしての活動に対して、感謝状をいただきました。
国際植物防疫年2020のオフィシャルサポーター(活動期間:2020年2月~2021年7月)として行った、植物病害虫の侵入・まん延防止の重要性に関する周知に対して、農林水産省消費・安全局長から感謝状をいただきまし...