Tottori University

ホーム >共同利用・共同研究 > 共同利用・共同研究拠点 > 共同研究実績(採択実績) > 平成7年度

平成7年度共同研究採択課題

計画研究A

区分 研究代表者 所属機関 研究課題名
計画研究A-1 石田 智之 香川大学 衛星画像データによる夜間温度環境の解析
計画研究A-1 石黒 悦爾 鹿児島大学 リモートセンシングによるシラス地帯及び溶岩流出地帯の地表面情報解析
計画研究A-1 小島 孝之 佐賀大学 リモートセンシングによる植物の生育診断
計画研究A-2 河原田 禮次郎 九州共立大学 点滴灌漑下の消費水量の算定
計画研究A-2 西山 壮一 香川大学 マイクロ灌漑システムの水理学的研究
計画研究A-2 渡辺 正平 鳥取大学 マイクロ灌漑による土壌水分動態の解析
計画研究A-3 井上 康則 東京理科大学 根毛形成に対するpHの効果の解析
計画研究A-3 阿部 淳 東京大学 安定的生産を目指したイネ科作物の根系形質の解析
計画研究A-3 山内 章 名古屋大学 作物の根系構造と集水・通導機構に関する研究
計画研究A-4  白石 眞一  九州大学  乾燥条件下において塩ストレスがトマトの生育、果実品質及び終了に及ぼす影響 
計画研究A-4  大久保 敬  九州大学  熱帯性小タマネギ(シャロット)の球根形成に関する研究
計画研究A-5  山本 福壽  鳥取大学  乾燥地原産木本植物の耐乾・耐塩性に関する研究
計画研究A-5  角張 嘉孝  静岡大学  樹木の耐乾性及び耐塩性に関する生態・生理的研究 
計画研究A-5  中須賀 常雄  琉球大学  樹木の耐塩性に関する研究 
計画研究A-6  田中 明  佐賀大学  点滴かんがい下における塩分と水分の動態
計画研究A-6  細山田 健三  宮崎大学  リル侵食の形状・発達およびその防止に関する研究 
計画研究A-6  林 静夫  九州大学  塩類土壌に関するクラックの観察及び水収支 


計画研究B

区分 研究代表者 所属機関 研究課題名
計画研究B-1  吉川 賢  岡山大学  木本植物の水ストレスに対する反応についての生理生態的研究 
計画研究B-1  谷 宏  山口大学  多バンドセンシングによる植物の水分状態の評価 
計画研究B-1  白石 雅也  愛媛大学  柑橘類の耐塩性に関する研究 
計画研究B-1  岡本 秀俊  愛媛大学  植物輸液法による果樹並びに一般樹木の管理技術開発に関する研究 
計画研究B-1 小林 達朗 千葉大学 ライシメータを用いた樹木の水分動態の解明
計画研究B-2 小谷 廣通 滋賀県立短期大学 渦相関法による水蒸気フラックスの測定について
計画研究B-2 小葉田 亨 島根大学 湿潤温帯における作物の水利用効率
計画研究B-2 河村 哲也 千葉大学 大気-植物-土壌系モデルによる熱収支の数値実験
計画研究B-2  猪迫 耕二  鳥取大学  作物群落からの蒸発散量と根群域の水分量との関係に関する研究 
計画研究B-2  籾井 和朗  鹿児島大学  蒸発散量の推定に関する研究 


計画研究C

区分 研究代表者 所属機関 研究課題名
計画研究C 勝俣 誠 明治学院大学 アフリカにおける農業開発に伴う沙漠化
計画研究C 本名 俊正  鳥取大学  現地圃場における水と塩の同時移動に関する非破壊測定 
計画研究C 天谷 孝夫 岐阜大学 中国河套灌区における灌漑排水管理と塩類化問題
計画研究C 筒井 暉  近畿大学  乾燥地におけるかんがい開発と環境保全に関する研究 
ページトップ