ニュースリリースNews
-
2025/02/17
お知らせ 【鳥大生対象】休祝日一般公開のアルバイトを募集しています。
令和7年度の学術標本展示室(ミニ砂漠博物館)の休祝日公開のアルバイトを募集します。対象は鳥取大学に在籍の学生です。※提出書類は、学内ページよりダウンロードしてください。
-
2025/02/06
お知らせ ミニ砂漠博物館 臨時休館のお知らせ
大雪が予想されるため、ミニ砂漠博物館は、2月8日(土)、9日(日)、臨時休館と致します。※11日(祝日・火)は開館予定です。
-
2025/02/03
お知らせ 砂丘研究100周年記念事業講演会での井上名誉教授の講演内容「砂丘研時代の研究」が日本砂丘学会誌に掲載されました。(当センターHPから閲覧可)
2023年12月20日、「砂丘研究から乾燥地研究への100年」と題して、砂丘研究100周年記念事業講演会を開催しました。井上光弘名誉教授には「砂丘研時代の研究:砂丘農業の発展に向けて」と題したご講演をいただき、...
-
2025/01/08
お知らせ JICAの田中上級審議役が来訪され、連携について協議をしました。
12月23日にJICAの田中啓生・上級審議役、藤家斉・経済開発部次長、猪上美代子職員が乾燥地研究センターを訪問されました。まず、午前中には、湖山キャンパスで、中島学長と面談され、これまでの鳥大とJICAとの連...
-
2024/12/26
お知らせ 1月休日公開日のお知らせ
令和7年1月の休日公開日のお知らせです。12月28日(土)~1月5日(日)、11日(土)が休館となります。ご来館の際は、日にちを確認して、お願いいたします。
-
2024/12/25
お知らせ 鳥取警察署による外国人に向けた安全・防犯対策講習会を開催しました。
12月10日、国際乾燥地研究教育機構に在籍する外国人研究者や外国人留学生を対象に、鳥取警察署の方々を講師にお迎えして安全・防犯対策講習会を実施しました。多くの外国人研究者や外国人留学生が参加し、日本の...
-
2024/12/25
お知らせ 杉浦李果さん修士1年の研究発表が優秀発表賞に選ばれました。
2024年12月21日~22日に神奈川県東京農業大学厚木キャンパスで行われた第19回ムギ類研究会にて、杉浦李果(鳥取大学、持続性社会創生科学研究科、国際乾燥地科学専攻)らの研究発表がポスター優秀発表賞に選ばれ...
-
2024/12/25
お知らせ 関口結佳さん(博士1年)、杉浦李果さん(修士1年)、の研究発表が優秀発表賞に選ばれました。
2024年12月14日~15日に岡山県前島カリヨンハウスで岡山大学が主催した、第16回中国地域育種談話会において杉浦李果のポスター研究発表、関口結佳の口頭研究発表が優秀発表賞に選ばれました。本賞は、若手研究者...
-
2024/12/25
お知らせ 杉浦李果さん修士1年の研究発表が最優秀発表賞に選ばれました。
2024年11月28日に国際乾燥地科学専攻(修士課程1年生)の中間発表会にて、石井孝佳准教(植物細胞遺伝学分野)に所属している杉浦李果さん(鳥取大学、持続性社会創生科学研究科、国際乾燥地科学専攻)の研究発...
- 2024/12/24 お知らせ 2024年12月7日、国連砂漠化対処条約第16回締約国会議にてサイドイベントを開催しました。