一般公開2022
→対面一般公開
→WEB一般公開 7/28更新
当日イベント
アリドドーム、ミニ砂漠博物館は、自由にご見学いただけます。
新型コロナウイルス感染症の状況次第では開催を中止する可能性があります。
→WEB一般公開 7/28更新
当日イベント
受付 (随時受付) | 9:30~ (アリドドーム前にて) |
キャンパスツアー第1回 | 10:00~ (30分程度) |
講演 |
「日本の国際貢献 ~途上国の緑と生活を守る日本人の取り組み~」(飯田次郎准教授) 13:00~14:00 配信でご参加の場合は、前もってzoomアプリをインストールしておくとスムーズです。 |
キャンパスツアー第2回 | 14:00~ (30分程度) |
アリドドーム、ミニ砂漠博物館は、自由にご見学いただけます。
対象
一般・地域の方定員
なし参加費
無料申込み
不要留意事項
- 当日の体調に問題がないこと
- 会場内ではマスクを着用し、手指消毒を行うこと
新型コロナウイルス感染症の状況次第では開催を中止する可能性があります。
Web一般公開プログラム
WEB一般公開開催(8月末まで) 配信コンテンツ |
|
![]() |
① 一般公開講演ビデオ(飯田先生講演の録画)(7/28) ② 乾地研紹介ビデオ 7/25更新 ③ 研究紹介ビデオ(SDGsビデオ) 7/8更新 ④ アリドドーム・バーチャル見学(ストリートビュー) 7/8更新 ⑤ 展示室紹介動画・展示物紹介(世界の砂、乾燥地の衣装、砂丘に住む動物・農具など)7/15更新 ⑥ 乾燥地の画像(世界の乾燥地で調査しています) 7/28更新 ⑦ 乾燥地のショートムービー 8/4更新 |
お問い合せ
鳥取大学乾燥地研究センター住所:鳥取市浜坂1390
TEL:0857-23-3411
FAX:0857-29-6199
E-mail:sabakuhakase●ml.alrc.tottori-u.ac.jp(●を@マークに変えてご使用ください)