ソフト名 | アイコン | サイズ 更新日 |
概 要 |
HC_Editor 1.1.5 (@Vector.co.jp) |
![]() |
558KB 2006 1/25 Updated! |
英和辞典サイトとのリンク,マクロ置換機能,HTML文書作成支援機能など便利な機能を備えたテキストエディタです。また,無償で提供されているBorland C/C++, Java, ActivePerl, FreePascalの4つのコンパイラlの起動・実行機能やコード作成支援機能も備えていますので,簡易開発環境としても利用できます。 [改良履歴] |
EScrapClassifyer 1.25 (@vector.co.jp) |
![]() |
501KB 2006 8/7 Updated! |
ウェブサイトから保存したHTMLファイル,スキャナから取りこんだ画像ファイルなどの電子スクラップの フォルダ振り分け作業を支援します。<C++Builder製> [Linux版 有り] |
TextBarGrapher
1.2 (@vector.co.jp) |
![]() |
397KB 2005 4/24 |
電子メールで用いられる,文字の連結によって表現される横棒グラフの作成を支援します。 [Linux版有り] |
RDsync
0.99 (@vector.co.jp) |
![]() |
455KB 2004 10/23 |
リムーバブルディスク経由のフォルダ同期を支援するものです。指定日数前以降に作成したファイルのみを対 象とします。 [Linux版有り] |
ソフト名 | アイコン | サイズ 更新日 |
概 要 |
XYGrapher 3.0 |
![]() |
1.2MB 2012 1/13 Updated! |
科学技術分野で頻繁に用いられる散布図(XYグラフ)や等値線図(コンタマップ)を作成するものです。データは予め作成されたテキストファイルから読み込みます。 [Linux版有り] [改良履歴] [ソースコード] |
Calculator 1.42 | ![]() |
260KB 2000 10/16 |
その名の通り電卓のはたらきをしますが,通常の電卓と異なり,表計算ソフトと同様に入力します。exp, sinなどの数学関数ももちろん使用できます。変数の使用やよく使う式の登録もできます。[Linux 版有り] |
Tech-EJ 1.1 |
![]() |
255KB 2000 4/21 |
専門用語(デフォルトでは土壌物理関連用語約450語が付属)の 邦訳または英訳を検索する簡易英和和英辞典です。英和モードでは,1字タイプするごとに検索が進みます。また,和英モードでは検索単語を邦訳に含む全ての 英単語をリストアップしますので,これも単語を完全にタイプする必要がありません。 登録機能があるため,電子単語帳としても利用できます。[Linux版有り] |
SimpleDigitizer 3.2 | ![]() |
2.7Mb 2011/9/9 Updated! |
スキャナによりJPEG, PNGもしくはBMP形式で取り込まれたグラフ(散布図)上のデータを,マウスクリックすることにより数値化してテキスト形式で保存(座標取得モード)し たり,顕微鏡画像などの画像上の距離の測定を行う(距離測定モード)ソフトです。 [Linux 版有り] [ソースコード] |
MovingAverager 1.0 |
![]() |
255KB 2001 1/16 |
テキストファイル上のデータの移動平均もしくは間引きを行なうソフトです。 |
QuickMarker 1.2 |
![]() |
346KB 2005 4/24 |
選択式主体の学力テストの採点・集計を支援するソフトです。選択式の場合は自動的に採点を行います。正答 率や平均点や標準偏差も自動的に計算・表示されます。結果をcsv形式で保存したり再編集することもできますので,成績の簡易データベースとしても利用で きます。[Linux版有り] |
ソフト名 | アイコン | サイズ 更新日 |
概 要 |
THelpTreeView 1.1 |
![]() |
28KB 2010 8/19 Updated! |
ブラウザを利用した簡易ヘルプシステムにナビゲーション機能(目次表示、状況依存表示、索引表示および全文検索)を与えるものです。小-中規模アプリケーションであれば十分な機能を備えたクロスプラットフォームHTMLヘルプを提供します。 |
TMathsParser 1.31 |
![]() |
20KB 2010 8/19 Updated! |
実行時にユーザーによってEditコンポーネントなどに記述された数式の値を求めるコンポーネントです。exp、sin、誤差関数などの数学関数を用いることができます。また、最大8個の変数を使用できます。 |
ソフト名 | サイズ 更新日 |
概 要 |
Momentum_1D 0.5 |
246KB 2002 8/5 |
力積や運動量保存則の典型的題材である向心衝突を数値解析するものです。 |
VerticalSpring 0.5 |
3.6MB 2013 3/26 |
運動方程式とその解の典型的題材である減衰振動を数値解析するものです。 |
PT_Taylor 0.9 |
332KB 2002 8/5 |
物理的分散の最も基本的な例である層流円管内の溶質移動に関するTaylor(1953)の理論を数値実 験で検証するものです。 |
Consolidemo 0.9 |
201KB 2002 8/5 |
差分法による1次元圧密(土質工学)のシミュレーションです。 |
ソフト名 | アイコン | サイズ 更新日 |
概 要 |
PERF 0.8 |
![]() |
4.2MB 2014/4/8 New! |
Feddesの吸水モデルのストレス応答関数のパラメータを決定するプログラムです。 <Lazarus製> |
IPcalc | ![]() |
952KB 2000 5/8 |
蒸発型瞬時プロファイル法による不飽和透水係数の推定をするものです。<Visual Basic製> |
SEMFIT1.0 | ![]() |
850KB 2000 12/12 |
定常蒸発実験の水分分布から不飽和透水係数を推定するものです。定常水分分布の順解析もできます。 <Visual Basic製> |
WASH_1D
2.46 |
![]() |
5.8 MB 2019/8/7 Updated! |
土壌中の鉛直方向の水・熱・溶質移動を数値解析するソフトです。
植物の成長や灌漑水量の決定アルゴリズムが備わっています。移動特性パラメータの逆解析機能も備わっています。 GPLで公開しています。 [Linux版有り] [ソースコード] |
WASH_2D
0.87 |
![]() |
7.8 MB 2021/4/27 Updated! |
土壌中の鉛直および水平方向の水・熱・溶質移動を数値解析するソフトです。植物の成長や灌漑水量の決定アルゴリズムが備わっています。 GPLで公開しています。 [Linux版有り] [ソースコード] |