平成19年度に開始したグローバルCOEプログラム「乾燥地科学拠点の世界展開」は、平成23年度末に事業終了を迎えます。この度、5年間にわたる拠点形成活動の成果をご報告するとともに、事業終了後の今後の展開についてご説明するため、以下のように学内成果報告会を開催します。教職員、学生の皆さんのご来聴をお待ちしています。
日時:平成24年2月21日(火) 15:30~17:15 会場:鳥取大学広報センター2階スペースC |
![]() |
プログラム
(司会:西尾乾燥地研究センター・事務長)
15:30 | 開会の挨拶 | 能勢隆之(学長) | ||||||||||
15:35 | 事業概要の説明 | 恒川篤史(拠点リーダー、乾燥地研究センター・教授) | ||||||||||
15:50 | 研究成果の発表 |
|
||||||||||
16:30 | 人材育成支援策について報告 | 北村義信(人材育成リーダー、農学部・教授) | ||||||||||
16:45 | 若手研究者による活動報告 |
|
||||||||||
17:00 | 質疑応答 | |||||||||||
17:10 | 閉会の挨拶 | 井藤久雄(理事(研究担当)) | ||||||||||
17:15 | 閉会 |