モンゴルで鉄道を越える野生動物の移動が復活。鳥取大の研究成果が生かされる。



 モンゴル縦断鉄道のフェンスが一部区間で撤去され、野生哺乳類の鉄道を越える移動が復活したことが、Frontiers in Ecology and the Environmentで紹介されました。
https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/fee.2236

 野生哺乳類の移動への鉄道の影響に関する研究成果が、行政や鉄道会社、国際NGOなどとの協働で社会実装され、その効果が確認され始めました。研究の中心を担った伊藤健彦・鳥取大学国際乾燥地 研究教育機構特命助教(元・乾燥地研究センター助教)のコメントも掲載されています。

 鳥取大学が関係した、モンゴルの鉄道と野生動物に関する主な著書・論文には以下のものがあります。恒川篤史・乾燥地研究センター教授も参加しています。

Ito TY et al. (2018) Winter habitat of Mongolian gazelles in areas of southern Mongolia under new railroad construction: An estimation of interannual changes in suitable habitats. Mammalian Biology 93: 13-20.

Ito TY, Tsunekawa A et al. (2017) Habitat fragmentation by railways as a barrier to great migrations of ungulates in Mongolia. In: Borda-de-Água Let al. eds. Railway Ecology. 229-246. Springer

Batsaikhan N, Ito TY, Olson KA et al. (2014) Conserving the world's finest grassland amidst ambitious national development. Conservation Biology 28: 1736-1739.

Ito TY, Tsunekawa A et al. (2013) Fragmentation of the habitat of wild ungulates by anthropogenic barriers in Mongolia. PLoS ONE 8: e56955

Ito TY, Tsunekawa A et al. (2008) One-sided barrier impact of an international railroad on Mongolian gazelles. Journal of Wildlife Management 72: 940-943.

Ito TY, Tsunekawa A et al. (2005) Preliminary evidence of a barrier effect of a railroad on the migration of Mongolian gazelles. Conservation Biology 19: 945-948.


 
 モンゴル縦断鉄道沿いを移動するモウコガゼルの群れ。鉄道の両側にはこのようなフェンスが延々と続き、ガゼルやアジアノロバなどの大型野生哺乳類の移動を妨げていた。

 フェンスに絡まり死亡したモウコガゼル。鉄道フェンスは野生動物の生息地を分断するだけでなく、それ自体が死亡要因になることもある。