Lecture
鳥取大学農学部
・気象学
※講義で使用する資料はManabaにアップロードしています。
・農林気象学(2018年度まで)
・乾地環境科学概論(2018年度まで)(分担)
・地学実験(2013年度まで)(分担)
鳥取大学大学院持続性社会創生科学研究科
・乾燥地気候・気象学特論 (E)(分担)
・国際乾燥地科学特論1(分担)
・乾燥地気候・気象学特論A(留学生向け)(分担)
鳥取大学全学共通科目
・鳥取砂丘学(分担)
・乾燥地の農業と緑化(分担)
・持続性社会創生科学基礎論 in English(2021年度まで)(分担)
・地球科学実験演習(2016年度まで)(分担)
鳥取県立農業大学校
・農業気象 (2019年度~2022年度)
広島大学
・乾燥地の農業と緑化(2022年度〜)(分担)
琉球大学(1999 to 2001)
・大気の科学
・基礎ゼミI, U
・気象海洋学実験
放送大学
・乾燥地の環境(分担)(2014年度)
上智大学
・人と自然のつきあいかた−水稀少社会の共生システム(分担)(2020年度~2021年度)